野毛町会掲示板

33399
ご意見、ご感想、発信・交換したい情報など、なんでも書き込んでください。 (社会人として、誹謗中傷となる記載はご遠慮ください。)
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

玉川交通安全情報 - 玉川警察署 URL

2025/05/08 (Thu) 20:51:15

令和7年5月1日(木)から31日(土)まで、「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」を実施中です。

歩道上での「自転車×歩行者」の交通事故が多発しています。
自転車は車道通行が原則です。

〇歩道通行ができる例外
・歩道に普通自転車通行可の標識がある場所
・13歳未満の子供、70歳以上の高齢者や身体の不自由な人が普通自転車を運転しているとき
・道路工事等で、車道の左側部分を通行することが困難な場合や交通の頻繁な道路で、普通自転車の通行の安全を確保するためやむを得ないと認められるとき

やむを得ず歩道を通行する時は、歩道の中央から車道寄りの部分を徐行し、歩行者の通行を妨げるような場合は、一時停止をするか自転車から降りて押して歩きましょう。

玉川警察署から交通安全情報のお知らせ(5月中) - 玉川警察署

2025/05/01 (Thu) 19:56:22

玉川警察署では、交通事故防止として以下の取締り・対策を強化します。

・自転車指導警告取締り
 (玉川台地区・瀬田地区・玉川地区)
・二輪車取締り(玉川地区)
・速度抑制対策(等々力地区)
・飲酒運転取締り(駒沢公園地区)
・通学路取締り(玉川警察署管内各小学校周辺)
・過積載取締り(玉川台周辺)
・駐車違反取締り(玉川警察署管内全域)

標識をよく見て安全確認をして、交通違反をしないように注意してください。

【問合せ先】玉川警察署 03-3705-0110 (内線4312)

特殊詐欺 - 玉川警察署 URL

2025/04/25 (Fri) 17:21:48

■本日(4月25日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・東玉川

■電話の内容
・「払い過ぎている医療費の還付をします」
・「以前黄色い封筒を送りましたが届いていませんか」
・「還付の申請書が返送されていません」
・「今ならまだ間に合います」

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】玉川警察署 03-3705-0110 (内線2162)

犯罪お悩みなんでも相談 - 東京都 URL

2025/04/17 (Thu) 21:28:46

都は、「犯罪お悩みなんでも相談」窓口を設置し、万引きや暴力、痴漢などの犯罪行為をしてしまうご本人やそのご家族、関係者の方などを対象にあらゆる犯罪に関する相談を電話とメールで受け付けます。

社会福祉士や精神保健福祉士が、お話を丁寧にお聴きすることで、ご本人の状況や生活環境等を的確に把握し、福祉などの適切な支援につなげます。

電話相談 ☎03-6907-0511
メール相談
https://www.restanet-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/soudan/mailform/

特殊詐欺 - 玉川警察署 URL

2025/04/15 (Tue) 20:16:41

■本日(4月14日(月))、世田谷区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・玉川台

■電話の内容
・「電話料金が未納です」
・「停止措置に入ります」
・「ご不明点がある方は1番を押してください」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】玉川警察署 03-3705-0110 (内線2162)

交通取り締まり - 玉川警察署 URL

2025/04/02 (Wed) 19:17:03

玉川警察署では、交通事故防止として以下の取締り・対策を強化します。

・自転車指導警告取締り
 (桜新町地区・玉川台地区・瀬田地区)
・飲酒運転取締り(等々力地区)
・速度抑制対策(等々力地区・鎌田地区)
・二輪車取締り(玉川地区)
・通学路取締り(玉川警察署管内各小学校周辺)
・過積載取締り(玉川台周辺)
・駐車違反取締り(玉川警察署管内全域)

 令和7年4月6日(日)から4月15日(火)までの間、春の全国交通安全運動が実施されます。
標識をよく見て安全確認をして、交通違反をしないように注意してください。

【問合せ先】玉川警察署 03-3705-0110 (内線4312)

欠品なのでPayPayで返金は詐欺 - 玉川警察署 URL

2025/02/28 (Fri) 21:17:04

 偽の通販サイトで購入した商品について、欠品を理由にコード決済アプリ「PayPay」などで返金すると偽り、金をだまし取る手口による被害が全国で相次いでいます。
 偽の通販サイトを運営する業者は、商品を購入されると「欠品のため、返金したい」とメールし、その後、LINEでのやりとりに誘導します。そして、「返金はPayPayのみ対応している」「返金がうまくいかない」などとLINE通話を要求。言葉巧みに返金手続きを装って実際には送金をさせます。
「○○ペイでしか返金処理できない」と言われたら詐欺を疑い、警察に相談しましょう。

国際電話番号による特殊詐欺が急増中! - 警視庁特殊詐欺対策本部 URL

2025/02/25 (Tue) 20:48:25

急増!「+1」等から始まる国際電話番号を利用するサギに注意してください。
海外からの電話に心当たりがない人はサギを疑って電話に出ない!かけない!を徹底してください。
普段、国際電話を利用しない人は「国際電話不取扱受付センター」に申し込むことで、国際電話番号からの着信を防ぐことができます。発着信ともに無償で休止できますので、今すぐ申し込んでサギ被害に遭わないようにしましょう。
国際電話不取扱受付センター
電話番号 0120‐210‐364(通話料無料)
取扱時間
オペレータ案内 平日午前9時から午後5時まで
自動音声案内 平日、土日祝日24時間
固定電話・ひかり電話が対象です。
【問合せ先】警視庁特殊詐欺対策本部 03-3581-4321(代表)

特殊詐欺 - 玉川警察署 URL

2025/02/17 (Mon) 19:12:40

■本日(2月17日(月))、世田谷区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・中町
 ・野毛
 ・上野毛
 ・奥沢
 ・等々力

■電話の内容
・「電話料金が未納です」
・「2時間後に電話が止まります」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】玉川警察署 03-3705-0110 (内線2162)

特殊詐欺 - 玉川警察署 URL

2025/02/12 (Wed) 06:39:18

■本日(2月11日(火))、世田谷区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・等々力

■電話の内容
・「全ての通信を止めさせて頂きます」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】玉川警察署 03-3705-0110 (内線2162)


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.